Dialy3

皆さんこんにちは!

 

ついに三日目ですね。

 

三日坊主になるのか否か。

 

今日は、数学を教えることについて

 

少し書いていこうと思います。

 

私は数学講師(バイト)をやっています。

 

二年くらいになるのですがやはりまだ慣れませんね。

 

というのも、数学を教える一番の難所は

 

相手の中で0から作り上げる教え方

 

もしくは勉強してもらうことで相当骨が折れます。

 

今でもできてない。

 

私のスタイルはなるべく同じ目線で

 

なのですがまだだめですね。

 

教えることの本質で当然ではあるのですが、

 

改めてそう思います。

 

ある意味で忍耐力が問われますよね。

 

生徒にも頻繁にわかっているか確認したり

 

授業中わからないことがあれば遠慮なくいって

 

とは、言ってますが

 

今の生徒はとてもやさしいです。

 

教材、口頭での説明いろいろ工夫していますが

 

上達してるのか怪しい。。。

 

授業があるときは生徒の意見を頻繁に聞いて

 

精進してます。

 

教えることがここまで難しいものとは。。。

 

特に、文字式の扱いと関数のタッグでしょうか。

 

これは、初歩的なものでわかってないと

 

大分前の単元に振り返らざるを得ない状況になります。

 

数学の厄介なところです。

 

各単元つながってないようでしっかりとした

 

流れとつながりがあるので

 

これが途絶えた場所を探るのもなかなか難しいです。

 

バイトにしては少々やりすぎなところも

 

あるかもしれませんが

 

数学が得意とまではいかなくても

 

なんか好き程度にはなってほしいと思う

 

今日この頃です。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

では、また。